29件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

湯梨浜町議会 2022-12-12 令和 4年第10回定例会(第 4日12月12日)

また、県の融資制度であります地域経済変動対策資金利子相当額に対する利子補給補助金や、事業転換等取組支援する新時代対応型事業展開支援補助金の町の上乗せ支援も行っております。そのほか、事業者及び町民の皆さんへの支援として新型コロナウイルス克服商品券販売観光産業に係るクーポン助成事業新型コロナウイルス雇用安定支援金などの施策を実施してまいりました。

鳥取市議会 2021-06-01 令和3年 6月定例会(第3号) 本文

しかしながら、御指摘のように、売上げの影響を受けていない事業者におかれましても、アフターコロナニューノーマルに対応した商品やサービスの開発・提供、新分野への展開業態転換等を図っていかれる必要があると考えております。  そのような場合に、製造業など幾つかの分野では、鳥取企業立地促進補助金が活用できます。

倉吉市議会 2021-02-15 令和 3年第2回臨時会(第1号 2月15日)

市内事業者経営転換等に係る支援に2,000万円、倉吉版GoTo商店街事業費補助金として600万円、倉吉版経営持続化支援事業費補助金として1億9,700万円余などを計上しております。  次に、観光誘客促支援事業であります。宿泊、土産物などの観光産業を活性化させるための宿泊日帰り割引観光専用クーポン券の発行のための経費として6,800万円余を計上しております。  

境港市議会 2020-12-16 令和 2年12月定例会(第4号12月16日)

最初に、太陽光パネルの設置も含めてポテンシャル調査を実施するとのことでありましたが、ポテンシャル調査に基づく空調設備の更新、高効率化機器への交換、再生可能エネルギーへの転換等いずれも2020年度前後の詳細調査詳細設計と2030年度までのロードマップが示されていますが、それぞれ現況の取組状況はどのようでしょうか、進行について伺います。  

米子市議会 2020-12-04 令和 2年12月定例会(第3号12月 4日)

また本年、コロナウイルス感染症対策事業一環といたしまして、飲食業等設備投資応援補助金事業を実施いたしまして、飲食店宿泊施設が行います感染症防止対策であるとか、あるいは業態転換等取組支援いたしたところでございますが、店舗改修でも御利用いただいておりまして、補助対象件数160件の実績がございましたが、そのうち45件が店舗改修に御利用なさったところでございます。

鳥取市議会 2018-09-01 平成30年 9月定例会(第5号) 本文

高齢者外出機会をふやし、筋力の維持や気分転換等による健康増進につなげるためにも、公共交通維持・確保し、高齢者皆さんに外出していただきやすい環境を整えることが必要であると考えております。本市では、既に田村議員にもお答えさせていただいたところでありますが、さまざまな支援等により高齢者移動手段生活交通の確保に努めておるところでございます。

鳥取市議会 2018-02-01 平成30年 2月定例会(第3号) 本文

えまして、鳥取東部地域中心都市である鳥取市と4町の地域拠点、この間の移動利便性と、居住エリアから市町村の地域拠点への移動利便性を向上させることにより、持続可能な公共交通体系を構築し、いつまでも住み続けられる地域を目指すための計画でございまして、これらの実現のために、基本方針といたしまして、1点目が広域的な公共交通ネットワークの形成、2点目が公共交通利用環境改善、3点目といたしまして自家用車からの転換等

鳥取市議会 2016-09-01 平成28年 9月定例会(第4号) 本文

耕作放棄地らっきょう畑への転換等、農業も含めた総合的なこの福部地域まちづくりの観点で内水排除方法においても地域意見をお聞きしながら検討していただきたい、このことを強く要望させていただきます。  では、次に話を江川のほうに移したいと思います。福部町海士から湯山に至るこの江川管理区間ですが、この江川の整備が昭和50年代から始まったと思います。

鳥取市議会 2014-09-01 平成26年 9月定例会(第2号) 本文

そのような中で、平成18年2月に委員会で、従来はこの東部圏域に2施設といった計画を1施設に、日量360トンの施設にといった答申も出されまして、大きな方針転換等もあったわけであります。  そのような経過につきまして今振り返ってみますと、関係地域皆様に丁寧な説明が少し不足しておったやに私は感じております。

鳥取市議会 2014-02-01 平成26年 2月定例会(第6号) 本文

地元のずっと以前からあります地場産業の1つのみそ、しょうゆ関係者からは、以前は地元産の加工用米が簡単に手に入っていたけれども、昨今、飼料用米への作付転換等でなかなか加工用米が、地元産と指定すると手に入りにくいという状況とか、地産地消を言っている鳥取市で、市立病院では、以前は地元しょうゆを使っていただいておったようですが、経営改革プラン一環かどうか、最近は地元産のしょうゆをなかなか使ってもらえないというふうなことも

倉吉市議会 2013-12-03 平成25年第6回定例会(第2号12月 3日)

それから、職員の人員が減る中で、配置転換等にストレスを感じる職員もふえてきているということでございます。管理職の役割というのも非常に大きいだろうというふうに思いますし、職員がその意欲を持ってやっていくためにも、やっぱりきちっとした評価をしていくということは大事なことだというふうに思います。それぞれの努力を評価する中で、やる気というものにもつながっていくんだろうというふうに思います。

北栄町議会 2013-03-11 平成25年 3月第1回定例会 (第 4日 3月11日)

他品目への転換等で現在のところ約23ヘクタールが解消されております。ただ、この解消面積の場合に支出が少なかったことでございますけど、この事業が廃作された方本人が品目転換された場合に補助する制度ということでございますので、例えば借りていた土地を返却後、他人が耕作した場合などは対象としておりませんので、解消した面積が多い割には当初計画しておりました補助金支出が少なかったということでございます。

八頭町議会 2011-12-13 平成23年第15回定例会(第5日目12月13日)

○3 番(桑村和夫君) そういって言われたらそれまでの話なんですが、これまでどうして統合してこういうことが問題にならなかったかというのがちょっとようわからんのですが、これだけそれぞれ配置転換等いろいろあって町の職員消防体制、これ、いろいろ異動があったと思うんです。そういうときに、何でこれぐらいちょっと見直して郡家の方が八東に勤務地が移ったりなんか当然しとるわけですね。

鳥取市議会 2011-09-01 平成23年 9月定例会(第3号) 本文

◯深澤義彦市長 東郷池程度塩分濃度湖山池汽水湖化するといった8月3日の湖山池会議方針決定を受けまして、汽水湖化に向けての経緯、畑作への転換等につきまして、影響を受ける可能性のある農地を所有しておられます農業者皆様対象にして、現在、各地域説明会を実施いたしまして御意見を伺っておるところでございます。  

米子市議会 2010-09-22 平成22年 9月定例会(第4号 9月22日)

人事評価と名がつけば、昇格、降格、昇給、降給、配置転換等にいろいろと影響を与えるのは周知のことと思います。人が人を査定しますので困難な作業であり、場合によっては評価対象となった者の人生そのものをよくも悪くも変えてしまいかねない施策です。導入に当たっては慎重に慎重を重ねてのことと思いますが、このシステムの導入経緯とその仕組みについてお聞かせください。  

米子市議会 2010-02-25 平成22年 3月定例会(第1号 2月25日)

○(亀井総務部長) まず1点目の、組織改正による財政効果についての人件費関係だったと思いますが、実は機構改正と、それから19年度から始めましたいわゆる民間委託に伴う職種転換等による適正化というのは、2つの計画人件費の削減ということで進めておるわけでございまして、民間委託することによりまして職種転換を行い、本来ならば新規採用で補充しなければならない退職者の不補充を生み出して、その結果で適正化を図ってまいったわけで

北栄町議会 2009-12-15 平成21年12月第12回定例会 (第5日12月15日)

今現状、砂丘地生産されている農作物のうちブドウ価格低迷、たばこは増税による生産量低下、それに伴うブドウや葉たばこの砂丘畑作物転換等を考えていくと、かん水の問題が発生してきます。  かん水問題点として、水源である天神川が取水による水量低下で水の取水制限がかかってしまいます。そのため、2日に1度、約1時間しか畑に水をやることができません。

  • 1
  • 2